・1/13 行政書士相談会はお休みします
・緊急事態宣言解除になるまで、火曜麻雀はお休みします
・1月いっぱい、木曜グループ麻雀はお休みします
・親子ヨガは、2/17まで休み、大人のヨガは2/3まで休みます
・おやじと淑女の会は、当面の間、お休みします
・オレンジカフェアリスは緊急事態宣言に合わせて、お休みします
「健康で自分らしく地域で暮らす」ために、ボランティアの先生方にご協力をいただきながら、
参加費とむすびの介護事業からの収入で、むすび倶楽部を運営しております。
皆様のご協力に心より感謝しております。
介護事業はコロナ感染予防のため縮小を迫られ、むすび倶楽部を運営するための
賃貸料が経営を圧迫しています。
今後もむすび倶楽部継続のために介護事業の収入を増やす努力をしてまいりますが、
再開にあたっては、むすび倶楽部の利用料の値上げをお願いする次第です。
苦渋の決断ですが、ご理解・ご協力をいただけますよう、よろしくお願い致します。
新型コロナ感染予防対策を行い、順次再開をしていまいります。
各イベントの連絡事項をご確認くださり、ご不明点はNPOむすびまでご連絡ください。
むすび倶楽部ご参加について
●一部イベントのご利用料金の変更をお願いしています (改定前)500円 →(改定後)1,000円
●参加人数は20名以内とする(参加要件については、各イベント欄参照ください)
●感染予防対策について
来所前に検温し、37.5℃以上、または体調が悪い時はご利用をお控えください
入室時の手指消毒、適宜手洗い、開始時に使用物品の消毒にご協力ください
マスクとフェイスシールド(むすびでも用意しております。150円予定)着用をお願い致します
窓を開け、エアコン、扇風機、サーキュレーターを使用して換気を行います
イベントとイベントの間の時間を1時間程度とり、換気を行います
以上の感染予防対策を講じて再開していきます。ご理解・ご協力をお願い致します。
火曜麻雀
毎週火曜日13:30~16:30
参加費1,000円 緊急事態宣言解除までお休みします。再開については、ホームページでご確認か、お問合せください。登録制(既登録者優先)
木曜グループ麻雀
毎週木曜日9:30~12:30
参加費1,000円
7/2より開催 登録制(既登録者優先)
木曜麻雀
毎週木曜日13:30~16:30
参加費1,000円
6/18より開催 登録制(既登録者優先)
金曜麻雀
毎週金曜日9:30~12:30
参加費1,000円
7/3より開催 登録制(既登録者優先)
パソコン相談室
毎週金曜日14:00~16:00
参加費1,000円
事前登録にて開催中 詳細はお問合せください
スマホ相談室
第4水曜日10:00~11:30
参加費1,000円
7月より曜日が水曜日に変わります
オレンジカフェアリス
毎週月曜日10:00~12:00
定員20名で、7/6から再開
定員を守るため、生まれ月の基準で参加日を決めました
ご家族の場合は、どなたかの該当月でご参加ください
春夏生まれ(1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月)
秋生まれ(9月、10月、11月、12月)
歌声喫茶タンポポ
第1月曜日13:30~14:30
開催未定 決定次第掲載いたします
歌声喫茶バンバン
第3月曜日13:30~14:30
開催未定 決定次第掲載いたします
おやじと淑女の会
第2金曜日17:00~19:00
当面の間、お休みします。
登録制 既登録者に個別に連絡します
登録希望の方は、お問い合わせ下さい
シヌマdeシネマ
第2月曜日13:30~
詳細未定 決定次第掲載いたします
ロコモ体操
第4月曜日13:30~15:00
定員15名で、7/27から再開
参加費200円 事前申し込みお願いします。
マスク着用。飲み物は各自ご持参ください。
元気しゃっきり体操
第3月曜日15:00~15:30
開催未定 決定次第掲載いたします
親子ヨガ
第1・3水曜日
10:30~12:00
事前登録制 体験できます。お問い合わせください。
2月17日までお休みします。
ヨガ
毎週水曜日
15:00~ 17:00~
事前登録制
既登録者に個別に連絡します。2月3日までお休みします。
行政書士相談会
第2水曜日13:00~
事前予約制 1月13日はお休みします。